
今日は 「돼지고기김치찌개[テェジコギキムチッチゲ]」
豚肉キムチ煮込み鍋 の作り方をご紹介します。
「돼지고기김치찌개[テェジコギキムチッチゲ]」 豚肉キムチ煮込み鍋
材料(2人前)
豚バラ肉 150g | 水600ml | 日にちが経った酸っぱいキムチ 玉杓子で1杯 |
大ネギ 1本 | 赤唐辛子 1/2本 | おろしにんにく 大さじ1 |
アミの塩辛 大さじ1 | おろし生姜 小さじ1 | コチュジャン 小さじ1+豚肉を煮込んだ汁大さじ1 |
ゴマ油 小さじ1 | 粉唐辛子 大さじ1 | 醤油 小さじ1 |
作り方
① 容器に豚バラ肉が浸る程度水を注いで冷蔵庫に入れます。
1時間ほど経つと、豚肉からにじみ出た血で水が赤く染まります。
水を捨ててキッチンペーパーで水気を取り除きます。

この作業を行うことで豚肉特有の臭いを取り除き、肉を柔らかくする効果があります。
② 耐熱容器の中におろしにんにく大さじ1を入れて軽くラップを被せて、電子レンジに入れ、600Wで30秒ほど加熱します。

加熱することでニンニクの臭みが消えます。
③ 鍋に水を600ml注いで沸騰させ、ニンニクと豚肉を入れて弱火と中火の間で煮込みます。
灰汁を取りながら15分程煮込みます。

豚肉を煮込むことで豚肉の脂身が溶けて旨味を出します。

④ 豚肉を煮込む間に、大ネギを斜めに2㎝程度の幅に切り、赤唐辛子は千切りにします。
⑤ 豚肉を煮込んでいる汁を大さじ1すくい、器にコチュジャン小さじ1を入れて溶きます。


コチュジャンは溶くことで固まりを防ぎ、味がまろやかになります。
⑥ おろし生姜、醤油、ゴマ油各小さじ1を一つの器に入れてよく混ぜます。

⑦ 豚肉を煮込んだ鍋の中に酸っぱいキムチ、4(刻んだネギと赤唐辛子)、5(お湯で溶いたコチュジャン)、6(合わせ調味料)、粉唐辛子大さじ1、アミの塩辛大さじ1を入れて蓋を被せて弱火で10分ほど煮込みます。

8 スープの味見をしてみて、お好みでアミの塩辛、または粉唐辛子を少し追加してひと煮立ちさせてから器に盛って出来上がりです。

韓国で찌개[ッチゲ]は、煮込めば煮込むほど味が出ると、よく言われていますが、火力が強すぎたり、加熱時間が長かったりすると、栄養分は消えて食感も風味も落ちます。
キムチと豚肉を蒸すことによって、食材の栄養素と旨味をたっぷり閉じ込めることができます。

ぜひ作ってみてください。